2022年度事業活動報告書及び次年度計画書を掲載しました。*

 2023年6月25日(日)に当会の総会が開催され、2022年度事業活動報告書及び次年度計画書が承認されました。 報告書は、右の報告書イメージをクリックすると見ることができます。

 また、こちらからはすべての年度の報告書を見ることができます。

カテゴリー: お知らせ | コメントする

  東京都つながり創生財団の取材を受けました。

 2023年7月1日、小雨模様の中、「公益財団法人東京都つながり創生財団」の取材がありました。当会の拝島倉庫で倉庫内の車椅子を見てもらいながら、財団のみなさんのインタビューに森田会長が応えました。

 同財団は、「東京都の政策連携団体として、多文化共生社会づくりと共助社会づくりを通じて人と人とのつながりを創り、地域コミュニティの活性化を図ることで、都民一人ひとりが輝く社会の実現に貢献します」(同財団のホームページより)。

 その具体的活動として、在住外国人とその支援者や、多文化共生に関心のある人々への情報提供事業の一環として、多文化共生に関わる活動をしている組織や団体の取材記事を日英2言語で掲載しています。今回は当会がその紹介対象として選ばれ、取材が行われたものです。

 取材では、森田会長が車椅子を海外に送るようになったきっかけや、どのように仲間集めをしたのか、どのように送り先を見つけたのかの質問がありました。森田会長は自身の癌体験や地域友人への声掛けなど周囲の多くの支援によって当会を立ち上げ、その後も多くの支援者のおかげで活動20周年を迎えようとしていると話しました。

 また、倉庫内の車椅子を使って、大人用の車椅子との違い、特に子ども用は「医療機器」であることから子どもの成長に不可欠であることなど、自身の障害児の子育て体験も含めて説明しました。

 今回の取材による記事は2023年9月に、同財団の『TIPS(東京都多文化共生ポータルサイト)』の『クローズアップ』というコーナーに掲載される予定とのことです。掲載時に当会からも再度お知らせします。

2023年 7月3日     事務局

 
倉庫入り口でインタビューに答える森田会長  今回の取材で来ていただいた財団の皆さん


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当会の活動にも長年参加してくれているエチオピア出身のアベベさんも同財団の記事に登場しています。
「在日エチオピア人の生活・就労支援と、日本とエチオピアの交流を深める活動」というタイトルで、エチオピアの国と東京で暮らすエチオピア人への支援の様子を紹介しています。
(写真をクリックすると記事へ飛びます)

カテゴリー: トピックス | コメントする

   パキスタン向けコンテナーが横浜港を出ました。

 NPO法人さくら車いすプロジェクトの 斎藤 省 氏から、パキスタンの「マイルストン特別な人のための協会」に電動車椅子を送るが、一緒に子ども用車椅子を送りたいので提供してもらえないかと打診がありました。

 今回は、車椅子4台、座位保持15台、歩行器7台、カーシート2台、立位訓練器1台、ストレッチャー1台、合計30台を送りました。これらの機器は、あまり整備等を必要としません。汚れを落として梱包してコンテナー積込み地の坂東市へ届けました。子ども用の車椅子のみならず、いろいろなリハビリ用具も入れて、見本としてパキスタンで作り出すように促していきたいそうです。

 坂東市でのコンテナー積込みは6月18日に行われました。残念ながら当会からの参加者はありません。全てさくら車いすプロジェクトの関係者で行ってもらいました。コンテナーは横浜港を6月25日(日)の13:10にパキスタンのカラチ港に向けて出発しました。カラチに到着するのは7月21日の予定です。
 
 パキスタンへの発送は2022年4月に続いて3回目です。今回の30台を加えて147台をマイルストン特別な人のための協会へ送ったことになります。同協会は高い技術力と力強い組織力があるので今後も車椅子を送り続けたいパートナーです。

 贈呈実績グラフは、こちらからご覧ください。パキスタンへの贈呈台数168台にはJICAの支援を得てベリーズ、エクアドル、パキスタンへ2008、2018年に送った21台が含まれています。

2023年6月29日      事務局

カテゴリー: お知らせ | コメントする

   総勢36人の大例会となりました。

 6月の1回目の例会は、雨のため中止でした。2回目の6月25日は、ベトナムチーム20人、相模女子大チーム1名、エチオピアチーム2名、多摩工業高校チーム6名、車椅子のプロのボランティア2名、スタッフ5名、総勢36名の多彩なチームの大例会となりました。
続きを読む、、、

カテゴリー: お知らせ | コメントする

   福生ブルースフェスティバルの支援が新聞で紹介されました。

 日ごろから当会を支援してくれている福生ブルースフェスティバル実行委員会(チッコ・ソウマ委員長)が石川酒造新蔵で恒例のブルースフェスティバルを開催し、その収益の一部を当会に寄付してくださいました。
 その概要と当会がこれまで取り組んできた海外への子ども用車椅子贈呈活動が地元紙西多摩新聞の記事になりました。ウクライナへの送付についても紹介があります。
 また、当会を様々な形で支援してくれている石川酒造の石川弥八郎氏の活動にも触れて、当会が地元の多くの支援があって成り立っていることが紹介されています。右の記事をクリックすると大きくなります。

                        2023年6月21日      事務局

カテゴリー: お知らせ | コメントする

   ウクライナ向け第3便が東京港を出ました。(更新しました)

 ウクライナ・プロジェクトはロンドン在住のジャーナリスト木村夫妻の声掛けで始まりました。3団体協同で進められた第3便の車椅子215台が5月18日にコンテナーに積み込まれ、5月31日にドイツのハンブルクに向けて東京港を出ました。

 コンテナー船は、7月2日頃にドイツのハンブルク港に着き、ポーランドのグディニア港には7月10日頃に到着予定です。一部の車椅子はポーランドに避難している子どもたちに届けられ、他は陸路でウクライナの子どもたちに届けられます。

 第3便のウクライナへの発送では、当会は車椅子51台と歩行訓練器など10台を提供しました。これで同国への贈呈は73台(歩行訓練器は含まず)です。海外への総発送台数は、9,395台です。贈呈実績グラフはこちらからご覧ください。また、第3便の経緯は、こちらの記事をご覧ください。

ウクライ第3便の車椅子は下記の学校等から提供されたものでした。
  千葉桜が丘特別支援学校   松戸特別支援学校   川島ひばりが丘特別支援学校
  船橋夏見特別支援学校   小平特別支援学校   さいたま市立ひまわり特別支援学校
  北綱島特別支援学校   国立千葉東病院   板橋むらさき愛育園
  上菅田特別支援学校   県立麻生特別支援学校   県立平塚養護学校
  船橋特別支援学校   都立多摩桜の丘学園   松戸特別支援学校

2023年6月4日      事務局



ウクライナ・プロジェクトを現地から奥様と一緒に推進しているロンドン在住の木村氏のプロフィールです。クリックすると大きくなります。(文春オンラインより引用)

カテゴリー: お知らせ | コメントする

   ブルームバーグの皆さんが清掃活動に参加です。

 2023年5月31日(水)の午後に、ブルームバーグの社員の皆さん13人が車椅子の清掃活動にきてくれました。台風の接近によりにわか雨の懸念があったので、所有するテントなどを総動員して雨対策を行いました。続きを読む、、、

カテゴリー: お知らせ | コメントする

   ベトナム人ボランティアが17人もきてくれました。

 5月最後の活動を行いました。なんと、ベトナム出身のボランティアが17人もきてくれました。この日は、相模女子大チームが5人、一般ボランティアが2人、プロの技術者が2人、スタッフ5人で合計31人の大所帯での開催となりました。天候にも恵まれ、気持ちの良い活動日となりました。続きを読む、、、

カテゴリー: お知らせ | コメントする

   2つの施設から38台の車椅子の提供がありました。

 下記の2つの施設から車椅子等の提供を受けました。
 ・5月22日(月)むらさき愛育園   15台
 ・5月25日(木)整育園通所センター 23台

 一気に38台の車椅子が入庫して、当会倉庫における在庫は190台近くになりました。倉庫の使用率としては90%程度です。これらの車椅子は、ベトナム向けに整備をして7月末の発送に役立てたいと思います。

2023年5月26日      事務局


<心身障害児総合医療療育センターむらさき愛育園


スタッフが到着すると渡り廊下の下に15台の車椅子が並べてありました。汚れないように車椅子にはビニールがかけてあります。早速、トラックドライバーと一緒に積み込み、拝島の倉庫に向かいました。



多摩緑成会 整育園通所センター


施設内に並べられていた車椅子をセンターの皆さんがトラックまで運んでくれました。


23台の車椅子をどうにか積み込み、センターの小泉さん、中嶋さん、トラックの運転手さんで記念撮影しました。整育園通所センターの皆さん、有難うございました。
(写真右)左から小泉さん、トラックドライバー、中嶋さんです。

カテゴリー: お知らせ | コメントする

   ウクライナ向け第3便がコンテナーに積み込まれました。

 戦争に苦しむウクライナへ、当会は12台、10台と2回に渡って子ども用車椅子を送っています。第3回目の追加発送要請を受けて、3月からウクライナ向け車椅子の清掃・整備・梱包作業を進めてきました。5月14日のミニ例会で6台の清掃・整備・梱包作業を行い、ウクライナ向け61台の発送をする準備が整いました。

 梱包が完了した車椅子は、株式会社 三協 大井営業所に運び込みました。ここに第3便の車椅子すべてが集められ、5月18日にコンテナーに積み込まれました。

 今回も、ロンドン在住のジャーナリスト木村夫妻の声掛けで進められました。贈呈に参加した団体は、前回と同じ、希望の車いす、飛んでけ!車椅子、当会の3つです。

 ・希望の車いす          主に大人用車椅子    124台
 ・飛んでけ!車いすの会      主に大人用車椅子     30台
 ・海外に子ども用車椅子を送る会  子ども用車椅子      61台
                            合計215台

 これらの車椅子は6月1日頃に東京港を出て、7月初旬にはポーランドに到着、その後陸路をウクライナに向かう予定です。一日も早くこれらの車椅子がウクライナに届くことを祈ります。

2023年5月24日      事務局


(上)積み込みが完了したコンテナー

(左)コンテナーに積み込まれた車椅子
   下段に積み込まれた黄色のテープが
   巻かれたものが当会の車椅子です


カテゴリー: お知らせ | コメントする