マレーシア向け78台を船積みしました。(贈呈実績を更新*)
今回は、マレーシア向けに座位保持と木製椅子を78台、チャイルドシート7台、補装具11カートン、それにキャスター等部品を1カートンを船積みしました。贈呈実績グラフを更新しました。こちらから。
カンボジアから車椅子活用実態調査報告書が届きました*
2015年8月19日と21日にカンボジア、プノンペンとシェムリアップで大勢の子ども達と家族が出席して車椅子の引き渡しが行われました。その車椅子を受け取った子どもやその家族へのインタビューをまとめた報告書が届きました。
活用実態調査報告書(原文:英語)
活用実態調査報告書(訳文:日本語)
なお、この時の当会の報告書も参考にご覧ください。「贈呈実績」メニューのから2015年8月のカンボジアの実績欄でそれらの報告書を見ることができます。詳しくはこちらから。
○ クラウドファンディング(ジャパンギビング)での寄付金募集を始めました。
下記の説明を一読いただき、上記の写真をクリックしてください。
当会は会費や寄付金、民間助成金で運営しており、活動状況をHPや活動レポートなどで広報活動をしていますが、会費をはじめ寄付金は増加しておらず、活動に支障を来たしています。 今回、社会の役に立ちたいと思う人たち「支援者」と資金的な応援を必要とするNPOをつなぐ、日本で最大の寄付サイト 「Japangiving」 に申請し承認されましたので、寄付金増加とその機会拡大を期待して公開することにしました。具体的にはこちらからまたは、上記の写真をクリックしてご覧ください。
Japangiving事務局が下記のマニュアルで成功の秘訣を紹介しています。必見寄付集め成功マニュアルはこちらから。このマニュアルでできることがあれば助言お願いします。マニュアルをヒントに友人、知人に知らせて寄付者の輪を広げてくださいますようお願います。今後活動レポートなどを通じて広報に努めます。
なお、当会への寄付はこちらからも可能です。皆様のご支援をお待ち申し上げます。
エチオピアからプロジェクト報告書が届きました。*
2016年2月にエチオピア・デシエで行われた子ども用車椅子の贈呈式の報告書が、受け入れ団体である「チェシャ財団」から送られてきました。
プロジェクト報告書(原本:英語)
プロジェクト報告書(訳文:日本語)
なお、この時の当会の報告書も参考にご覧ください。「贈呈実績」メニューから2016年3月のエチオピアの実績欄でそれらの報告書を見ることができます。詳しくはこちらから。