2018年11月18日 ラオス向け29台の車椅子整備を行い、合計90台となりました。

 曇り空の下、暑くもなく寒くもない動きやすい活動日でした。相模女子大10、ベトナムチーム11、多摩工業高校3、アジア協会2、一般11の総勢37名の参加がありました。ここ数か月では最も少ない人員での整備でしたが、ラオス向けの29台の整備を完了し、合計90台の船積みの準備が予定通りに整いました。11月末には船積み・出航の予定です。

写真01 写真02
 いつものように作業が始まりました。参加者のほとんどが経験者なのですぐに自分が整備する車椅子を選んで整備を始めます。

写真03 写真04
(左)今日は座位保持器の数も結構ありました。
(右)多摩工業高校の先生と生徒さんも少人数ですが毎回参加です。欠かすことのできない貴重な戦力です。

写真05 写真06
(左)今回初参加のベトナム出身の「ト」さんが、ベテランボランティアの指導のもとタイや交換を行います。
(右)その様子を動画に撮ります。様々な整備作業の様子を今後も撮影し、車椅子を送る海外のパートナーに正しい車椅子の整備方法を学んでもらうための教材作りです。

写真07 写真08
(左)東京ラオス会のお二人が、車椅子を1台ラオスに持っていきたいと例会に来られ、1台を森田会長から贈呈しました。
(右)当会のホームページをみて、参加したいと埼玉から例会に来てくれました。左から前田さん、横山さん、土屋さんです。新しい仲間が着実に増えています。

写真09 写真10
いつもの昼食風景です。

写真11
今日もお疲れさまでした。来月もよろしくお願いします。

カテゴリー: 例会の様子 パーマリンク