2018年6月17日 梅雨空の少し肌寒い例会開催となりました。

 前日までの雨は上がり、曇っているせいか、少し肌寒い例会となりました。この日も不思議と雨は降らず、快調に整備が始まりました。
 相模女子大チーム、ベトナムチーム、エチオピアチーム、一般ボランティア、総勢60人以上の陣容でした。相模女子大チームと多摩工業高校チームには新入生の参加がありました。60名以上の人数で、ネパール向け30台の整備を完了しました。これでネパール向け90台の整備を完了し、7月初旬にネパールに向けて出港する予定です。

June01 June02
(写真左)いつものように作業前の打ち合わせです。特に新入生が入った相模女子大チームとは、整備目標台数や管理番号のつけ方などを細かな部分まで確認します。
(写真右)今日の整備対象の車椅子です。

June03(写真左)
当会のホームページを見て活動内容に興味を持って、今日の例会にさいたま市から参加してくれた香川さんです。作業手順の説明をした小田理事と記念撮影です。
 香川さんのようにホームページを見て参加してくれるひとがいます。本当に感謝です。

June04 June05
(写真左)多摩工業高校の先生と新入生の参加者です。先生の教えに従って作業を進めます。
(写真右)前輪のキャスターだけでなく主車輪も取り外してフレームなどの汚れや錆を落とします。見違えるようにきれいになる場合もあります。

June06 June07
(写真左)相模女子大チームの1年生が勢ぞろいして記念撮影です。体験目的の参加者も含めて活動を経験します。
(写真右)相模女子大チームの1年生の記念撮影と思っていたら、エチオピアチーム、ネパールチームが乱入です。ここでできる貴重な国際交流です。

June08 June09
(写真左)いつものように楽しい昼食です。森田会長が手に入れた畳を敷いて、顔を見合わせながら日本語、ベトナム語、ネパール語、英語が飛び交います。
(写真右)こちらはエチオピア語と日本語です。エチオピア協会の日本人スタッフもすっかり例会の常連メンバーです。

June10 June11
(写真左)三重での自転車のイベントを成功させて例会に参加の山下さんとネパールチームの女性と子どもです。左の人は中国系だそうです。
(写真右)三角形のデザインが特徴のネパールとエチオピアの国旗を背に弁当食べるボランティアとそれを見守るかおんちゃんです。

June12
全員で恒例の記念撮影です。

カテゴリー: 例会の様子 パーマリンク