気温は低く寒い日でしたが、幸いに穏やかに晴れました。相模女子大チーム、ベトナムチーム、エチオピアチーム、ネパールチーム、多摩工業高校チーム、一般ボランティア,この冬の寒い時期にも関わらずいつものように多くの人が参加してくれました。
そして、今日は特別ゲストの来訪がありました。今月で80台の整備を完了し、発送する予定のパラグアイ日本駐在大使です(ラウル・フロレンティン・アントラ特命全権大使)。約1時間の滞在でしたが、整備をするメンバーに気さくに声をかけ、通訳を通じてですが、「感謝の気持ちでいっぱいです。日本に滞在するパラグアイ人にも声をかけてこの例会に参加するよう呼びかけましょう。」とのお話がありました。
今日はパラグアイ向けの20台を整備、これで80台が揃いました。21日にコンテナ詰めを行い、27日には東京港を出港する予定で、約3か月の長旅を経てパラグアイに到着する見込みです。
次のプロジェクトのエチオピア向けの整備にも着手しました。3月にはエチオピア、インドネシア向けに発送の予定です。
(写真左)今日の整備対象のパラグアイ向け車椅子です
(写真右)作業開始前の打ち合わせ。今日の目標の説明と作業場の注意事項を伝えます。
(写真左)東京昭島中央ロータリークラブの皆さんと森田会長。
(写真右)東京昭島中央ロータリークラブの皆さんも到着次第、整備作業です。
多摩工業高校の生徒さんと先生です。毎回の参加でありがたい戦力です。
(写真左)ネパールチームに合流してかのんちゃんとお母さん、自転車のイベントを推進している山下さんと一緒に。
(写真右)エチオピアチーム。女性と右端の男性はアデイアベバ・エチオピア協会のスタッフで、例会によく参加してくれています。
(写真左)森田会長と名刺交換をするパラグアイ駐日大使
(写真右)小田理事から作業内容説明に聞き入る大使
(写真左)東京昭島中央ロータリークラブの皆さんとパラグアイ大使
(写真右)ベトナムチームとパラグアイ大使
(写真左)パラグアイ大使と相模女子大チーム。
(写真右)パラグアイ国旗を背景に。大使と森田会長、片野理事です。
以下は、大使がお帰りになった後のいつもの例会の様子です。
作業は続きます。
(写真左)ベトナムチーム。他のメンバーもランチタイムです。
(写真右)ベトナムチームお手製の「ベトナムのおせち料理バイン・チュン」が配られました。まめと肉が入ったもち米の美味しいごちそうでした。