翌日は近年にない大雪となりましたが、幸いにも例会の日曜日は穏やかに晴れました。相模女子大チーム13名、ベトナムチーム16名、エチオピアチーム4名、多摩工業高校チーム4名、一般ボランティア18名、総勢45名の参加がありました。この冬の寒い時期にも関わらず多くの人に参加してもらい、感謝の意味を込めて森田会長の発案で今月は「甘酒」がふるまわれました。寒い中での作業の一休みに体の芯から温まりました。先月に引き続き料理担当は西野さんでした。
当日はパラグアイ向けの24台を整備しました。これで先月に行った36台と合わせて60台の整備が完了しました。残り20台を来月に整備し、80台を送ります。
いつもの作業開始風景です。 それぞれが清掃する車椅子を選んで作業を始めます。
1台の車椅子を一人ではなく2人、3人と複数の作業者で丁寧に清掃・整備をします。
車輪も必要な場合は取り外してごみなどを取り除きます。外すことが可能なクッションもすべて取り外してきれいにします。
子どもの体型に合わせてクッションが個別に造られているので、カッターで一般的な形に整えて付け直します。土台のクッションの整形が終わると、カバーをかけます。これで一般的なクッションの出来上がりです。
(写真左)片野理事と共に記念撮影するエチオピアチーム(アデイアベバ・エチオピア協会)。左から常連のアベベさん、菊池さん、日高さん、片野理事、ゲベイユさん。
(写真右)今回も、かのんちゃんがお母さんと参加です。
(写真左)ベトナムチームの昼食風景です。いつもにぎやかです。
(写真右)ベトナムチームの記念撮影です。
それぞれの旗を掲げて記念撮影です。左から相模女子大のプロジェクト旗、国旗(隠れています)、エチオピア国旗、ベトナム国旗。