今日の例会は、今年一番の暑さとなりました。そんな「猛暑」といっていいような天気にも関わらず、多くの参加者がありました。ベトナムチーム30名、相模女子大チーム15名、エチオピアチーム2名、ミャンマー1名、一般ボランティア6名、合計54名の大部隊となりました。
先月に続いて今回もフィリピン向けの清掃・整備を行いました。32台の車椅子の整備を完了したので、先月実施のものと合計して69台の整備を終えました。6月に船積み発送予定です。
(写真左)いつも例会の会場の提供で当会を支えてくれる「多摩梱包株式会社」の社屋です。左の白い建物が事務棟です。右側のシャッターのある建物が倉庫で、車椅子を保管してもらっています。
(写真右)本日の整備のために並べられた車椅子です。前回同様、特殊な車椅子が中心です。このあと追加の車椅子が整備のために倉庫から出されています。
(写真左)スタッフが参加者に本日の作業内容を説明します。「今日は暑いですが、幸いにも参加人数が多いので短時間で作業を完了できるように頑張りましょう。」の声掛けで始まりました。
(写真右)作業説明内容をベトナムチームに伝えるリーダーの「ザンさん」(メンバーはこのあと続々と増えました)
同じく作業説明内容を相模女子大チームに
役割分担を含めて指示を出す副リーダーの
「小西さん」
寝たきりの子ども用車椅子です。寝たきりですが、前後方向に5度程度、左右方向に5度程度の傾きを付ける機能を持っています。寝たきりの子どもに対して、車椅子に少しの傾斜をつけることで、時々違ったアングルで周りを見せることができます。通常はそれぞれフラットな状態で使用します。
(写真左)このようなかわいい車椅子(?)もあります。
(写真右)なぜか自転車がありました。遊具用か訓練用か。ペダルは足を固定するためのベルトが付いています。
このような自転車を改造して作られた車椅子は
極めて珍しいものです。前輪部と後輪部が
ジョイントで接続された構造なので輸送時は
切り離して梱包します。保護者の利便性から
作られたものと推察されます。
(写真左)昼食後に、恒例のベトナムチームの合唱が始まりました。全員で手拍子を打ちながら大きな声で実に楽しそうに歌います。
(写真右)スタッフから今日の成果の報告を聞く参加者