当会について | 贈呈実績 | 支援のお願い | 例会活動 | 支援団体・企業等 |
森田会長の訪問記
チェシャ財団の車で車いすを贈られた子ども達を訪ねた。車は火山岩のような赤茶けた色のでこぼこ道を走った。まるで行く手を阻むかのような荒れた道だった。訪ねたどの家庭も困窮した生活にあえいでいた。粗末な家の暗い部屋から子どもたちが出てくる。
ある子は日光浴をしていた。ある子はひっそりと車椅子に座っていた。母親、兄弟たちに子どもを必ず一日に一回は外に出してほしいとお願いをした。皆、深くうなずいてくれた。
13歳の少女が「貧しい人に車椅子をくれてありがとう」と静かに語った。彼女は学校に行っていない。いや、行けなかったのかもしれない。この一言が心に深く染み入り、頭から離れない。
どの家庭を回っても笑顔いっぱいで、心から喜んでいることがよく伝わってくる。暗く、困窮した生活にこの車いすで一条の光が差すとしたら、子供と家族に喜んでいただけるなら、それは私の喜びでもありささやかだが誇りでもある。
貧しさに耐えながらも障害があってなす術もない人たちとも面会した。エチオピア人は礼儀正しく、温かく私を迎えてくれた。とても親切で気配りのある人たちであった。
チェシャ財団の主要メンバーとも面談し今後について話し合いを進めた。彼らはコーヒー豆の生産や鉄製の机や椅子、皮手袋の生産など行い資金作りや障害者の自立を支援しており、日本人から見ても自立支援をするシステムは敬意に値する。
今後もエチオピア人と私たち日本人が力を持ち寄り、より奥地の子どもたちに車いすが届くように働きかけをしたいと感じた。彼らの話から、日本の技術を学び取りたいという意欲もあり、できることならぜひ日本に招聘し、交流の輪を広げ、彼らの発展に手助けをしたいと思った